1月4日 党旗びらきをみんなで見よう

11時から始まります!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は1月3日。今年に入って早3日が終わりました。こうやって1年があっという間に過ぎていくんでしょうね。1日1日を大事にして生きていかなければと思います。

今日は自宅の庭の松の木を大胆に切りました。もう何年もほったらかしにしていたもんやから、大変やったけど、すっきりしました。

きれいにするって気持ちいいです。今年は掃除をすることを目標にします。きれいにすることを目標にします。

明日は「党旗びらき」です。志位委員長の話を聞きます。11時からです。楽しみです。いよいよスタートしますね。では、また次回の更新まで。おやすみなさい。

%e5%85%9a%e6%97%97%e9%96%8b%e3%81%8d

新しい年 2017年

%e3%81%af%e3%82%8b%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93

https://www.youtube.com/watch?v=ZajGnbXyET8

今年もやっぱりはるみちゃんからスタートします。

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。新しい年が始まってもう2日が過ぎました。実は昨日、なかなかgoodな記事を書いたんですけど、なぜか全部消えてしまい、波乱万丈の今年を彷彿とさせるような不吉な予感を感じたのでした。大げさな(笑)

ま、気を取り直して今夜、今年初めてのブログの更新です。

久々に連休をいただいています。買い物に行ったり、テレビを見たり、庭の松の木を切ったり、そうこうしているうちに一日が終わりました。あ、そうそう、年末の休みに大掃除をしたのですが、今日も整理整頓、拭き掃除、不要なものを捨てたりもしました。充実した一日だったと思います。

新しい年を迎えて決意したこと。

〇昨年は体調を崩して、いろんな人に迷惑をかけたので、今年は健康に気をつける。主治医の先生にいわれているように、1週間に1日は必ず身体を休める。

〇いらないものを捨てる。どんどん捨てる。使わないのに大事に持っているものがいっぱいある。今年はどんどん捨てたいと思う。

〇掃除をする。整理整頓。環境のいい場所に自分をおく。

〇いらいらしない。腹を立てない。いつも前向きに。マイナスは考えない。

〇本を読む。学習する。自分を磨く。

〇56歳になってしまうけど、かっこいい生き方をしたいと思う。年じゃない。いつまでも若々しく、自分らしく、自分に正直に、まっすぐに生きていく。

%e6%81%8b%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9

紅白で「恋ダンス」見たかったなあ・・・。ガッキーと星野くんと。

昨日の幻の日記は紅白歌合戦と年忘れにっぽんの歌のことを資料も紹介しながら書いたんですけど、残念です。再度書く気にはなれなくて(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=efagCGJrjuE

今夜はここまでにします。おやすみなさい。あ、箱根駅伝、見ていました。大好きなんです。

2016年、ありがとう

この世に生きるすべてのものが幸せでありますように・・・

最期に記念写真をパチリ 182回目 元旦行動

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。いよいよ今年も終わりです。2016年はみなさんにとってどんな年だったでしょうか。私は年初めの健康診断で病気が見つかり、その後、ぎっくり腰になり、入院しました。考えると、あまりいい年ではなかったかもしれません。病院ばかり通った1年でした。まだまだ来年も通院は続きますが、いい年にしたいです。

紅白歌合戦を見ながら、パソコンに向かっています。1年を振り返り思い出しながらお別れです。次回の更新は新しい年2017年です。

192 春名訴える198IMG_1152[1]DSCF5414◎

大久野島のウサギたち

IMG_1235[1]戦争法反対!300日目5年目に突入春名さんと楽しく交流%e3%82%a2%e3%83%99%e6%94%bf%e6%b2%bb%e3%82%92%e3%82%86%e3%82%8b%e3%81%95%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%80%ef%bc%99%e3%83%bb%ef%bc%91%ef%bc%99214回目%e3%81%84%e3%81%84%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%81%a7%e3%81%99神山にて 頑張る!

19%e8%a1%8c%e5%8b%95%e3%80%80%e5%b1%b1%e6%9c%ac%e5%8d%83%e4%bb%a3%e5%ad%90%e3%80%80%e7%a5%9e%e5%b1%b1%e3%81%ab%e3%81%a6img_17491

%e9%9b%a8%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%80%81%e7%9b%b4%e9%81%93%e4%ba%a4%e5%b7%ae%e7%82%b9%e3%81%a7%e6%9c%9d%e5%ae%a3%e4%bc%9dimg_19851%ef%bc%92%ef%bc%93%ef%bc%93OLYMPUS DIGITAL CAMERA

松茂町宣伝 8.10③

台湾の青年が訴える 脱原発

%e7%99%ba%e9%9b%bb%e3%81%ab%e6%a0%b8%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86%e3%81%aa

234回目の徳島金曜日行動

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今夜は今年最後の金曜日行動でした。234回連続の行動です。

今夜は15人が集まりました。台湾から日本へ来た青年がマイクを握ってくれました。デモ行進に出発する前にみんな揃って記念写真。

台湾の彼は台湾の言葉で訴えました。私にはさっぱり(笑)

%ef%bc%92%ef%bc%93%ef%bc%94%e5%9b%9e%e7%9b%ae%e3%81%ae%e9%87%91%e6%9b%9c%e6%97%a5%e8%a1%8c%e5%8b%95

来年は脱原発の行動をしなくてもいいようになるといいな・・・。

%e5%8f%b0%e6%b9%be%e3%81%ae%e9%9d%92%e5%b9%b4%e3%81%ae%e8%a8%b4%e3%81%88

今夜はここまで。年末の課題は全部達成して大晦日を迎えることになりました。良かった、良かった・・・。では、おやすみなさい。

仲間が増えるのは嬉しくて楽しい

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

今日は朝からごそごそ(笑)していまして、鳴門方面へ出かけていまして、ちょっと嬉しいことがあったのです。

新しい仲間を迎えることができたのです。

パンパカパーン、パンパンパン、パンパカパーン

私、スキップしたくなるくらい嬉しくてね。

やっぱりこの活動は楽しい。

素直に楽しい。

しんどいこともいっぱいあるけれど、やっぱり楽しいですよ。

来年も元気に活動できるように神様にお祈りしましょうかね

今年も残り少なくなりました。みなさんにとって2016年はどんな年だったでしょうか。

来年、2017年がすばらしい年になりますように・・・。

選挙もあるだろうから、選挙に勝って、アベ自公を少数派にしないと・・・。頑張りましょう。

まだ3日ありますから、残り3日間、悔いのない時間を過ごしたいと思います。

今夜は宿直です。あ・・・日付が変わってしまった

早く寝ないと・・・。おやすみなさい。

%e5%a4%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e9%86%92%e3%82%81%e3%81%9f%e5%a4%a2

嬉しい時はミュージカルが観たくなる・・・。いや、したくなる・・・。

雨の中、直道交差点で立つ

%e9%9b%a8%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%80%81%e7%9b%b4%e9%81%93%e4%ba%a4%e5%b7%ae%e7%82%b9%e3%81%a7%e6%9c%9d%e5%ae%a3%e4%bc%9d

徳島2区予定候補「久保たかゆき」頑張る!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日の朝は雨が降っていました。雨が降る中、藍住町直道交差点で朝の宣伝をしました。毎週火曜日の8時からマイクを握っています。久保さん、古田さん、広永さん、私の4人で今朝は立ちました。

共産党の元気な姿をいっぱいアピールしないとね。また頑張ります。

明日の午前中は鳴門市へ出かけて、ごそごそする予定です(笑)

いよいよ今年も押し迫ってきました。いつもの月末となんら変わらないはずなのに、新しい年を迎えるとなると、気持ちが違います。では、また明日。

まだまだ事務所で作業をしています。

NHK紅白歌合戦 紅組トリは石川さゆり

%e5%a4%a9%e5%9f%8e%e8%b6%8a%e3%81%88%e3%80%80%e7%9f%b3%e5%b7%9d%e3%81%95%e3%82%86%e3%82%8a

白組大トリは「嵐」

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。大好きな石川さゆりが紅白歌合戦、紅組トリになりました。今日、曲順が発表されました。白組は「嵐」です。大晦日に解散するスマップは紅白には出ないようです。

石川さゆりは「天城越え」を歌います。なんと!紅白でこの歌を歌うのは10回目だそうです。トリで3回目。

https://www.youtube.com/watch?v=RHvV8CvLfUA

津軽海峡冬景色も9回も歌っているんですね。最近は「天城越え」と「津軽海峡冬景色」を交互に歌っているみたいですね。

では順番です。

1=関ジャニ∞(5)「ズッコケ男道~紅白で夢を歌おう~」
2=PUFFY(初)「PUFFY 20周年紅白スペシャル」
3=AAA(7)「ハリケーン・リリ、ボストン・マリ」
4=E‐girls(4)「DANCE WITH ME NOW!」
5=欅坂46(初)「サイレントマジョリティー」
6=三山ひろし(2)「四万十川~けん玉大使編~」
7=山内惠介(2)「流転の波止場~究極の貴公子編~」
8=miwa(4)「結‐ゆい‐」
9=Sexy Zone(4)「よびすて 紅白’16」
10=天童よしみ(21)「あんたの花道」
11=SEKAI NO OWARI(3)「Hey Ho from RPG」
12=市川由紀乃(初)「心かさねて」
13=三代目 J Soul Brothers(5)「Welcome to TOKYO」
14=香西かおり(19)「すき~真田丸スペシャルVer.~」

15=椎名林檎(4)「青春の瞬き ‐FROM NEO TOKYO 2016‐」
16=福田こうへい(3)「東京五輪音頭」
17=絢香(8)「三日月」
18=郷ひろみ(29)「言えないよ」
19=V6(3)「Smile!メドレー」
20=水森かおり(14)「越後水原~白鳥飛翔~」
21=いきものがかり(9)「SAKURA」
22=ゆず(7)「見上げてごらん夜の星を~ぼくらのうた~」

企画「紅白 HALFTIME SHOW」(渡辺直美、ピコ太郎)

23=RADWIMPS(初)「前前前世[original ver.]」
24=乃木坂46(2)「サヨナラの意味」
25=福山雅治(9)「2016スペシャルメドレー」
25=島津亜矢(3)「川の流れのように」
27=RADIO FISH(初)「PERFECT HUMAN」
28=西野カナ(7)「Dear Bride」
29=桐谷健太(初)「海の声~みんなの海の声バージョン~」
30=AI(2)「みんながみんな英雄」
31=AKB48(9)「夢の紅白選抜SPメドレー」
32=五木ひろし(46)「九頭竜川」
33=KinKi Kids(初)「硝子の少年」
34=Perfume(9)「FLASH」
35=星野源(2)「恋」
36=大竹しのぶ(初)「愛の讃歌」
37=坂本冬美(28)「夜桜お七」
38=TOKIO(23)「宙船(そらふね)」
39=松田聖子(20)「薔薇のように咲いて 桜のように散って」
40=X JAPAN(7)「紅」
41=高橋真梨子(4)「ごめんね…」
42=THE YELLOW MONKEY(初)「JAM」
43=氷川きよし(17)「白雲の城」
44=宇多田ヒカル(初)「花束を君に」
45=石川さゆり(39)「天城越え」
46=嵐(8)「嵐×紅白スペシャルメドレー」

%e5%a4%a9%e5%9f%8e%e8%b6%8a%e3%81%88

楽しみがまたまた増えました。

では、おやすみなさい。

北島町 ポスター大作戦

%e5%8c%97%e5%b3%b6%e7%94%ba%e3%81%a7%e7%99%bd%e5%b7%9d%e3%82%88%e3%81%86%e5%ad%90%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%92%e8%b2%bc%e3%82%8b

「白川よう子」があっちにもこっちにも

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日の午後は北島町に出かけました。増谷議員と一緒に町内をポスターを持って貼って貼って貼りまくってきました。もう手元にはポスターはありません。

北島町内「白川よう子」だらけになっています(笑)

ポスターはいいですね。町の雰囲気を一気に変えてしまう。他党に負けないくらいに頑張らないとね。雨が降っても雪が降っても、暑いときも寒いときも。文句ひとつ言わずにずっと宣伝してくれるポスターはいいですね。感謝、感謝です。

白川さんは次期衆議院選挙の四国比例の予定候補者です。いつ選挙になってもいいように準備万端、宣伝もしっかりして頑張りましょうかね。徳島2区の予定候補の久保さんは今日は上板町で宣伝したようです。

今夜は宿直です。また明日も元気にお会いしましょう。ごきげんよう、おやすみなさい・・・。

 

鳴門市でクリスマス宣伝

%e3%81%8d%e3%82%8c%e3%81%84%e3%81%aa%e9%9d%92%e7%a9%ba

8人で元気に宣伝 ビラ配布

みなさん、こんにちは!日本共産党の手塚弘司です。昨日はクリスマスイブ。鳴門市で上田公司市議と一緒に街頭から訴え。総勢8人で元気に頑張りました。いいお天気でした。

午後も鳴門で会議。夕方事務所に戻り機関紙業務。夜遅くまで作業をして帰りました。

%e4%b8%8a%e7%94%b0%e5%85%ac%e5%8f%b8

では、また。

233回目の徳島駅前

%ef%bc%92%ef%bc%93%ef%bc%93%e5%9b%9e%e7%9b%ae

サンタクロースになって宣伝

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は朝から夕方まで大事な会議でした。四国比例候補の白川よう子さんの会議に参加してくれて、力強い挨拶をしてくださいました。いつ選挙になってもいいように準備をしていきましょう。

会議のあと、徳島駅前で233回目の金曜日行動です。13人が集まって声を出しました。クリスマスが近いということで、私はサンタクロースになりました。金曜行動でサンタになるのも今回で5回目です。もう5年なんですね。いつまで続けるんでしょう、こんな行動。原発が無くなるまで頑張るんです。

今夜はキャンドルも準備されました。塾の子どもたちも手を振ってくれます。いつものお店のお母さんも・・・。みなさん、応援本当にありがとう。

%ef%bc%92%ef%bc%93%ef%bc%93%e5%9b%9e

写真は乾さんのフェイスブックから拝借しました。ありがとう。

%ef%bc%92%ef%bc%93%ef%bc%93

今夜はここまでにします。おやすみなさい・・・。