みなさん、再びこんばんは!日本共産党の手塚弘司です。
2月1日は赤旗の創刊記念日です。1928年のことです。創刊89年。すごいですよね。日曜版の記事を先ほど書きましたけども、日刊紙はおもしろいです。毎日届く日刊紙をお勧めします。ためになる記事が満載です。資料としてもぜひお使いください。
昨日は鳴門市内のある方から事務所に電話がありまして、「赤旗を読んでみたい」と・・・。ためになる記事がいっぱいありそうなので試しに読んでみたいと・・・。ね、すごいよね。
政党の機関紙とうい枠を遥かに越えています。
「赤旗を読まなければ本当の今がわからない」
これは私がいつも言っていることです。日刊紙は月3497円です。ためしに1ヶ月いかがですか?
さてさて、2月1日は別の記念日でもあるのです。
劇団「ほじゃな」の結成記念日なんです。最初は芝居同好会「ほじゃな」ということでスタートしました。1980年の2月1日。板野高校演劇部の部室に5人が集まって結成しました。私は19歳になったばかり。高校生も1人。あとはみんな同級生でした。信用金庫の仲間も1人。
あれから37年。私、56歳だもんね。
あ、早く寝るつもりがまたまた遅くなりそう(笑)
では、おやすみなさい。
あ、東出 昌大くんの誕生日が今日、2月1日なんですよ。