神野さんのお別れ会 3月12日

お別れの花束

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

今度の日曜日に神野さんのお別れ会があります。午後2時から徳島市中島田町2丁目のホワイトリースで。神野さんには本当にお世話になりました。

金曜日の原発反対の行動には何度も参加してくれ、マイクも握ってくれました。神野さんのブログは今も残っていて、今日も訪問したところです。

12日には私も顔を出す予定です。

神野さんのHPです。2013年06月23日の記事です。

毎金曜日・原発やめよのデモ

毎週金曜日午後6時からJR徳島駅前で原発反対アピール、集会後は四国電力徳島支店までデモ行進。
21日は20名が参加。元気なリーダーは手塚さん、6時前から参加を呼びかけ、平和委員会の旗を持った笹山さんなど、女性の参加が目立ちます。

神野さんが撮ってくれた写真 神野さんが撮ってくれた金曜日行動

2013年07月20日の記事です。

原発いらない定例行動

毎週金曜日午後6時から徳島駅前で原発なくすアピール行動。四国電力徳島支店前まで往復デモ行進、約1時間の行動、19日は54回目、88才・米寿の加戸さんも参加、それに、先般他界された野村由紀子さん(83)の、原発ゼロの訴えと絵手紙を持って、新婦人の山田節子さんが参加。十数人が交代にマイクを持って訴え、“原発反対マーチ”を歌い、“子どもを守ろう”などシュプレヒコール、四電前では“再稼働反対・電気料金値上げやめよ”の声を響かせました。

神野さんが撮った写真 神野さんがっ撮った写真・・・

写真、“原発いらない”を持つ加戸さん。 野村さんの絵手紙を持ち訴える山田さん。

神野さん、ありがとう。

神野さん神野さんもマイクを

マイクを握る、神野さん。

神野さんのHP じんのルポはこちらから

では、また・・・。

243回目 原発いらん!

243回目

徳島駅前に16人が集まった!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今夜は243回連続の徳島金曜日行動でした。16人で元気いっぱい、声をだしました。

デモ行進途中で男子高校生くんたちが大きく手を振ってくれました。ありがとう!

いつものお店のお母さんが出てきて待ってくれていました。「お母さん、いつもありがとう!」

243回目の徳島駅前

243回

来週は3月11日(土)に大きな集会を計画しています。お昼、1時から徳島駅前です。みなさん、お集りください。

その前日、金曜日は244回目の行動です。

今夜はここまで。おやすみなさい。

【おまけ】

ノートから

先日、部屋の大掃除をしていたら、昔の写真を見つけました。誰かの結婚式の時の写真なんですが、誰だったか、わからないんです(笑)

ノートに貼り付けて、にやにやしている私です。

 

「悪口」は「肯定」で返す

やっぱり赤旗はおもしろいぜ!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。月末月初とかなり忙しくしていました。今朝なんか朝から晩まで走りっぱなし・・・。

やっと落ち着いて新聞を読んだり、パソコンに向かったりしています。

3月1日ですから、赤旗の部数の申請日なんです。目が回るようでした。

で、水曜日ですから、日曜版が到着します。申請して、息つく間もなく仕分けの作業。難解な課題も山積・・・。ため息出ちゃうね・・・。

あ、赤旗日曜版の記事の中で最近お気に入りなのが「知ってトクする認知症・しれっと介護」のコーナーです。今週が5回目になります。

悪口は肯定で返す

認知症の人が悪口を繰り返す場合はどうすれば良いのか?

「無理に同調すると介護する側の良心が痛む。認知症の人の意見を否定せず、自分のポジティブな意見を言う」

今年から、私、まじめにノートを持っているのですよ。大きなスケジュール帳を使っているのですが、情報を書いたり、新聞の記事を貼り付けたり、家計簿代わりに使ったり、色々していたら、足りなくなって・・・。で、今年は100円ショップでノートを買って、情報を整理しているんです。

仕事もプライベートも何もかも一緒に整理しています。なかなかおもしろいです。

ノート

メモ帳なんですよ。メモは捨てずに全部保存。

忙しい中でも、時間ができたらノートの整理。スケジュール帳の確認。一日に何度も何度も見ますね。私の幸せな時間なのかもしれません。

今夜は宿直です。ノートに新聞の切抜きを整理しよう・・・と。では、みなさん、また次回の更新まで。ごきげんよう・・・。おやすみなさい。

白川よう子を国会へ!

白川よう子を国会へ

(上村恭子さんのフェイスブックから)

 

行くぞ!四国から国会へ

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は朝から夕方まで大事な会議をしていました。来るべき衆議院選挙で四国比例から立候補予定の「白川よう子」さんが挨拶に来られました。

元気いっぱいの彼女の話を聞いて、必ず国会へ押し出さなければと決意しました。今まで決意していなかったということではありません(笑)

さ!今月2月も残り2日となりました。悔いのない活動を最後までやりきりたいと思います。

今夜は宿直です。長い長い会議で疲れたからぐっすりと眠れるかな。

では、また明日。

白川よう子

徳島駅前 242回

我が家の桜の花

我が家に咲いた桜の花です。心を癒してくれます。

伊方原発再稼働反対!川内原発再稼働反対!

徳島駅前で 242

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

今夜は2月最後の金曜日行動でした。

242回連続で私たちは徳島駅前に立っています。

川内原発の再稼働が決まり、動き出しました。

再稼働に反対だという知事が誕生して「圧力に負けずに、頑張ってほしい」とずっと思っていました。

が、とうとう再稼働にGOサインを出しました。

次々と日本中の原発が再稼働されていきます。

6年前の福島の事故を忘れたのか

地震国である日本に原発は作ってはいけないのです。

間違っていたのです。

反省をして、すべて廃炉にしないといけないのです。

未来ある子どもたちのために、私たちは頑張らなければいけないのです。

今夜集まったのは17人。

来週も頑張りましょう。

四国電力前で 242

明日は徳島大学の入試宣伝行動です。

私は朝1番の8時からビラ配布。

そのあと、鳴門市で会議、午後も鳴門市で会議、夕方も鳴門市で訪問行動、夜は事務所に帰れるかな。

明日もバタバタ忙しい一日になりそうです。

今夜はここまで。おやすみなさい・・・。

我が家の桜

北川悦吏子が脚本 「半分、青い。」

工

「運命に、似た恋」に出演していた斎藤工です。

北川悦吏子の脚本はいいぞ~!!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は朝からバタバタ、あっという間に夜になりました。今夜は宿直です。

事務所のパソコンに向かいながら、NHKの朝ドラのニュースに興味が・・・。

2018年の98作目のドラマです。現在放送中の「べっぴんさん」これまた、おもしろいですもんね。次回作は「ひよっこ」です。次々回作「わろてんか」に続くドラマです。

北川悦吏子が脚本を書く「半分、青い。」です。

まあ。気が遠くなりそうな先の話だと思うけど、すぐに来てしまいますね。2018年なんて・・・。

彼女の作品で、おもしろいなあ・・・って夢中で見たのは「君といた夏」です。1994年です。筒井道隆くん主演でした。最近では「運命に、似た恋」です。原田知世と斎藤工のふたりの物語・・・。おもしろかったです。

「運命に、似た恋」のシーンをどうぞ。

運命に似た恋 運命に似た恋・ 運命に似た恋・・ 運命に似た恋・・・

今夜も早く寝ましょう。おやすみなさい・・・。

あ、今日の午前中は松茂町で宣伝でした。久保2区予定候補、古田みちよ副委員長、眞田さんと私。4人で頑張りました。

久保2区候補 松茂町で

小林多喜二が殺された日

多喜二

今日、2月20日は多喜二が殺された日

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は小林多喜二のが特高警察に殺された日です。

今日の昼休みには徳島駅前で緊急宣伝行動がありました。共謀罪の国会提出を阻止しようと集まって声をあげました。

小林多喜二は1933年2月20日、治安維持法容疑で築地署特高警察に逮捕され、拷問の末、午後7時45分に亡くなります。こんな酷い時代もあったんだと、今は思えますが、今またそういう時代に逆戻りしようとしているように思えてなりません。

小林多喜二!

私は「原発再稼動反対!」と声を上げ続けていますが、「戦争反対!」とも声をあげないといけません。いや、アベ政治許さない!・・・と声をあげなければいけません。

一日も早く、安倍さんには辞めてもらわないと・・・。「さん」さんてつけたくないくらいです。できれば呼び捨てにしたいくらいですよ。「安倍」は辞めろ!ってね。

3月25日には映画が上映されます。「多喜二の母の物語」。楽しみです。トモニプラザで上映されます。

母 小林多喜二 母 多喜二 多喜二の母 多喜二 母 小林多喜二 母

今夜はここまで。明日は早朝配達。早く寝ましょう。では、また明日。

船村徹を偲んで

船村徹

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

今夜は宿直です。

もうそろそろ宿直室に入ろうかと思いながらパソコンに向かっています。

先日、作曲家の船村徹さんが亡くなりました。

84歳でした。

5000曲以上もの曲を作った船村さん。

あの歌もこの歌も彼の作品だったんだ・・・とあらためて思いました。

今夜は彼が作った曲を何曲か聴きながら眠ることにします。

https://www.youtube.com/watch?v=VlVjJUaAA2Q

では、また明日。

おやすみなさい・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=Em_6pq5FbnQ

https://www.youtube.com/watch?v=e6laTBHMPsk

別れの一本杉か・・・。

今夜は氷川くんでどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=H4u-NIYOA5o

藍住町直道交差点に13人

19行動 藍住町

アベ政治を許さない 19行動

みなさん、こんにちは!日本共産党の手塚弘司です。今日の午前中は鳴門市で会議。お昼の12時半からは藍住町直道交差点で19日行動。暖かい気候で13人が集まってアピールしました。

久保たかゆき徳島2区予定候補が駆けつけてマイクを握りました。林茂藍住町議の司会進行で1時までアピールをしました。最初に久保さん、続いて天羽いくみ板野町議、そして上板町のKさん、最後に林茂藍住町議のアピールで終わりました。

藍住町直道交差点で19行動

私たちは決して「19日」を忘れません。

暴走するアベ政権をストップさせなければ私たちの暮らしは決して良くはなりません。なぜなら、私たちの方向を向いて政治をしてくれていないからです。大企業や大金持ち、アメリカの顔色ばかり見て政治をしているのですから。情けない・・・。

頑張ります!

では、また後ほど・・・。

19行動 直道 19 久保たかゆき

 

 

241回目の徳島金曜日行動

四国電力 241

今夜は20人が集まった!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今夜は241回連続の徳島金曜日行動です。昼間は今日はかなり暖かかったです。夜も寒くてたまらない…ってことはなかったので、もうすぐ春が来てるのを感じます。

春一番が吹いたようですけどね。また明日は寒くなるようです。

春一番 キャンディーズ

デモ行進をしていると道路を隔てて、向こう側でカップルが大きく手を振ってくれる。コールに合わせて、手拍子をしてくれる。「ありがとう!」「ありがとう!」ってハンドマイクから返しました。応援してくれる人がいるのはうれしいです。

ネットの反応を見たりすると、「バカなやつらがまたデモしてる」「大きな音で通行人の迷惑も考えずに」「しょぼいデモ。婆と爺ばっかりや」・・・ちょっとだけシュンとするけど、負けないもんね。

241回目の四国電力

全国の仲間と心をひとつにして頑張るもんね。未来の子どもたちのために、原発は無くさないと、全部廃炉にしないと、大人の責任だもんね。

では、また明日。おやすみなさい・・・。