娘が髪の毛を切ってくれた

出張物語

髪の毛切ってイケメンになった!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

先日、髪の毛を切りました。

長い間、切ってなかったのです。

「汚い、汚い、みっともない、こじゃんとしいよ」

・・・といつも妻から言われていました。

散髪に行こうか・・・と思っていたら「あたしが切ってあげる」と娘が、100円ショップの錆びたハサミで切ってくれました。

さっぱりしました。ありがとう・・・。

ホリック

カット代、ちゃっかり1000円とられました(笑)

今夜はここまで。おやすみなさい。

四月一日

楽しいデュエット曲をみつけました。川中美幸のこの歌。最高です。今度、カラオケに行ったら歌おうっと。平成12年の歌なんですね。17年も前なんだ~!!

https://www.youtube.com/watch?v=Wv2xjk_i8NQ

https://www.youtube.com/watch?v=3tFn1FbSZ3w

川中美幸、かわいいですね。

239回目の徳島駅前

239回目 上村さん

伊方原発は今すぐ廃炉に!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今夜は239回目の徳島金曜日行動でした。集まったのは18人。元気にデモ行進もしました。

239回目 239回目の金曜日行動 239回目の徳島駅前

カンパをしてくれた女性がいました。本当にありがたいです。

239回目の四国電力

今夜はここまで。おやすみなさい・・・。

 

2月1日は何の日?

赤旗っておもろいで!

みなさん、再びこんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

2月1日は赤旗の創刊記念日です。1928年のことです。創刊89年。すごいですよね。日曜版の記事を先ほど書きましたけども、日刊紙はおもしろいです。毎日届く日刊紙をお勧めします。ためになる記事が満載です。資料としてもぜひお使いください。

昨日は鳴門市内のある方から事務所に電話がありまして、「赤旗を読んでみたい」と・・・。ためになる記事がいっぱいありそうなので試しに読んでみたいと・・・。ね、すごいよね。

政党の機関紙とうい枠を遥かに越えています。

「赤旗を読まなければ本当の今がわからない」

これは私がいつも言っていることです。日刊紙は月3497円です。ためしに1ヶ月いかがですか?

さてさて、2月1日は別の記念日でもあるのです。

ミュージカル「スポットライト」

劇団「ほじゃな」の結成記念日なんです。最初は芝居同好会「ほじゃな」ということでスタートしました。1980年の2月1日。板野高校演劇部の部室に5人が集まって結成しました。私は19歳になったばかり。高校生も1人。あとはみんな同級生でした。信用金庫の仲間も1人。

あれから37年。私、56歳だもんね。

ペルーの野球 舞台写真

あ、早く寝るつもりがまたまた遅くなりそう(笑)

では、おやすみなさい。

あ、東出 昌大くんの誕生日が今日、2月1日なんですよ。

東出 昌大

三浦春馬が赤旗に登場

三浦春馬

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

数日間のご無沙汰でした。

私は風邪もひかずに元気でした。

月末月初、かなり忙しかったもんですから、帰ってからパソコンに向かう元気がなかったのです。

早朝配達も続いていたので、帰ってから遅い食事をして風呂に入って即寝ておりました。

さて、今日は2月1日です。

赤旗の部数申請の日でありまして、なかなかハードな一日でございました。

もうぐったり・・・です。今夜は早く寝よ。

で、水曜日ですから「赤旗日曜版」が到着して仕分け作業。

みんなで頑張ってなんとかこなしました。

ん?・・・あらあら、今週は「三浦春馬」くんではありませんか。

三浦

大河ドラマ「おんな城主直虎」に出演しています。

そんな記事。

彼、大河は3回目だそうです。

26歳。

まだまだ若いですね。

しかし芸暦は20年だそうです。

7歳のときにNHK連続テレビ小説「あぐり」でデビューだそうで、知らなかった・・・。

三浦春馬ファンのみなさん、今週の赤旗をぜひ手に入れてくださいね。

いつも言ってますけども、コンビニにはありません。

キオスクにもありません。

お近くの共産党の事務所にお電話をしてみてください。

きっと親切に対応していただけると思います。

私に直接連絡をしていただいても大丈夫ですよ。

全国どこでもOK。

中央委員会へメールでの申し込みはこちらから。

それでは、どうぞ、お楽しみに。

では、今夜は宿直です。

おやすみなさい・・・。

10年前の三浦春馬

10年前の三浦春馬くん。

我慢できずにチョコを食べる

チョコ

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。私の主食はチョコレートです。あんまり食べ過ぎるといけないと、みんなから言われていますので、我慢をしているのですが、とうとう我慢の限界がきてしまいまして、本日、またまた買ってしまいました。

今夜は宿直なのでゆっくり食べようと買ってしまいました(笑)

でも、このチョコ、甘すぎる~!

むかむかしてきた(笑)

ほどほどにしよう・・・・・。

今日は忙しい一日でした。午前中は大事な会議。午後は共産党の新春のつどい。夜は北島町の後援会行事に参加。なんと31回目のボウリング大会だったのです。私、珍しく10位でして商品をいただきました。ありがとうございます。早朝と夜中は事務所で機関紙業務。なんやかんやで、今日はフル回転です。

北島町の後援会で

北島町の後援会で挨拶する久保2区予定候補です。

で、事務所に帰ってきたら、車が動かないの。チェンジが入らないの。バックも前進もできないの。アチャー!とうとう車も限界か・・・と、今、エンジンをかけて動かしてみたら、ゆっくりと動き出した・・・。なんやこれ。さっきのはなんや・・・。

ま、色々ありますが、もう寝ます。明日も忙しいかも・・・ですからね。では、おやすみなさい。

北九州市議選挙。日本共産党は10人全員が当選しましたし、いい気分で寝ましょうか。

おやすみなさい・・・

 

鳴門市で議会報告会

鳴門市議会報告会

(左から司会をする松本さん。中央が上田さん。そして久保さん。左上にはポスターが)

野党共闘で暴走するアベ政権NO!

みなさん、こんにちは!日本共産党の手塚弘司です。今日の午前中、鳴門市大麻町大谷の堀江公民館で恒例の議会報告会がありました。市内各地からたくさんの人が集まってくれました。

元市議の松本さんの司会。2区予定候補の久保さんの挨拶。上田市議の報告。たっぷり2時間の報告会でした。

今年は衆議院選挙があるであろうといわれている年です。そして年末には鳴門市議選挙もあります。忙しい年になりそうです。頑張りましょうか。

では、また次回の更新まで。風邪が流行っています。気をつけてくださいね。

原発ゼロの日本へ 238回連続

238回目の金曜日行動

伊方原発 今すぐストップ!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今夜は238回連続の徳島金曜日行動でした。いつもより、かなり暖かい夜でした。

先週は冷たい雨に震えながらの行動でしたが、今夜は暖かい。

こんな時に風邪をひいてしまうんですね。気をつけないと。

238回

男子高校生たちが「再稼働反対!」と声を出してくれる。

塾の窓から小学生たちが大きく手を振って応援してくれる。

お店の中から、小さく手を振る男性。

運転席で軽く会釈をしながら通り過ぎる車。

今夜もたくさんに人が応援してくれました。参加した14人全員が元気をいっぱいもらいました。

238回目

原発は今すぐストップ!・・・大きく声をあげました。今夜はここまでにします。夜のご飯を食べすぎて苦しい・・・。

これって、幸せなんでしょうね。おやすみなさい・・・。

238回目の徳島駅前

56歳になりました!

花束

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は私の56歳の誕生日なんです。朝からフェイスブックのお友達からお祝いのメッセージをいっぱいいただいています。「おめでとう」「おめでとう」とこんなに言われることはありません

みなさん、本当にありがとうございます。

私が生まれたのは昭和36年(1960年)です。この年まで良い生き方をしてきた・・・とは決して言えない自分です。反省と後悔とばかりです。

今までよく生きてきたな・・・とも思います。一緒にいる家族をはじめ、たくさんの人たちに支えてもらって生きてきました。病気ばかりしていますから、これから何年生きられるかわかりませんけど、残された時間を精一杯生きようと思います。

神様が「もういいよ」と迎えに来てくれるまで、一生懸命に生きていこうと思います。

今夜は宿直です。明日は家族そろって、一日遅れの誕生会を開いてくれるかしら?

では、おやすみなさい。

ペルーの野球3

20歳の頃。ミュージカル「オリーブの枝」の舞台から。

松茂町を共産党の車が走る!

松茂町で

久保たかゆき、全力投球!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は松茂町へ地区委員会のメンバーで出かけました。古田さん、眞田さん、久保さん、私の4人です。

寒かったけど、良いお天気だったのでいい気分で宣伝ができました。

昼からは日曜版の仕分け作業。忙しくばたばたしているうちに、夜になってしまいました。今夜は宿直なんです。

風邪をひいてる人がいっぱいです。早く宿直室に入って今夜は寝るかな?

私の56歳の誕生日。宿直です(笑)

MATUSIGETYOUDE

藍住町直道交差点で

直道交差点で

久保たかゆき 頑張る!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日も寒かったですね。今朝は久保たかゆき2区予定候補と一緒に藍住町直道の交差点で宣伝をしました。

毎週、火曜日には朝の宣伝を計画しています。

見かけたら手を振ってね。

直道交差点で久保たかゆき頑張る

明日は松茂町で宣伝の予定。松茂町のみなさん、共産党の宣伝カーを見かけたら応援してね。では、今夜はここまで。また明日。