みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今朝は7時30分から藍住町直道交差点で、新しい幟を持って立ちました。石田実板野町議が写真を撮ってくれました。今朝も6人で元気に宣伝しました。古田元則県書記長も一緒にマイクを握ってくれました。石田実町議のブログから写真をいただきました。ありがとうございます。
朝の宣伝が終わったあと、プラスターや幟を片付けていると、頭の上にぽたりと・・・。イヤ~な感触が・・・。う、う、うんこが・・・・鳥のうんこが頭の上に・・・。
そばにいたS美さんが笑いながら「今日は朝から運がいいよ」と・・・
きっと良いことがあるはずや!
午前中はKさんと一緒に松茂町へ。佐竹元松茂町議と昼まで歩きました。そこで、なんと!またまた懐かしい人との出会いがありました。昔、松茂支店に勤務していたときにお世話になっていた美容室の先生です。名刺を持ってご挨拶に伺うと「あら、誰かと思ったら久しぶり。こっちへ帰ってきたん?」と。
先生は私がまだ信用金庫に勤務していて、転勤で松茂支店に来たと思ったらしいのです。「いえいえ、私、今度、県議選挙に出るんです」「あらあ、そう、頑張ってな。応援するけんな」と・・・。懐かしい出会いです。私は21歳~24歳まで松茂支店でいましたから、30年ぶりの再会です。良い事がありました。やっぱり「ウン」が付いたからでしょうか(笑)
午後からは街頭宣伝です。明日からは音を出す宣伝ができません。知事選挙が始まるので規制があるんですよね。思いっきりマイクから訴えました。暗くなるまで頑張りました。松茂町、北島町を中心に25カ所でマイクを握りました。高原さんとNさんと3人で頑張りました。残っていたビラも全部配布してしまいました。すっきり!
そのあと、すぐにKさんと一緒に藍住町を歩きました。「ああ、手塚さん、奥さんと一緒の職場だったんですよ。頑張ってください!」こんな出会いもありました。
「手塚さん、わたしは昔、ほじゃなの舞台を観ましたよ。応援しています。頑張ってください」「あんた、優しそうな顔しとる。頑張るんでよ」「あら、手塚さん、本物やな。本物の方がええ男や」いっぱい声をかけていただいて、私は元気になりました。やっぱり朝の「うんこ」が良かったのかも???
今夜はここまでにします。明日は9時に徳島駅前に行きます。ふるたみちよ知事候補の出陣式の応援に行きます。頑張るぜ!