みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日の夕方、北島町で毎月9日に行われているアピール行動に参加しました。県議予定候補の「たかはらくみ」さんと一緒にマイクを握りました。今夜も冷たかったです。
明日は市田演説会です。午後2時から県教育会館大ホールです。徳島のみなさん、ぜひお越しください。県外から徳島に来られているみなさん、ぜひお越しください。入場無料です。
では、また明日。
今週もおもしろいぞ!
みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。あらあら、あっという間の1週間です。なかなかブログの更新もできなくなってしまいました
久々の更新となります。で、赤旗の日曜版ですよ。今週の赤旗もまたまたおもしろいですよ。購読されているみなさん、どうぞお楽しみに。
2月10日には市田さんを迎えての演説会です。徳島県教育会館大ホールで午後2時からです。県下各地から無料の送迎バスも出ますので、ぜひそちらもご利用ください。共産党に興味のある方、遠慮せずにぜひお越しください。みなさんのお越しを心からお待ちしております。
私は会館入口でみなさんをお迎えします。駐車場整理の担当となっております。では、また・・・。
みなさん、こんにちは!日本共産党の手塚弘司です。1月25日は私の58回目の誕生日でした。58歳になってしまいました。早い、早い、本当にあっという間でしたね。ツイこの間まで高校生だったのに(笑)
58年目のスタートにたくさんの方からお祝いのメッセージをいただきました。ツイッターやフェイスブック、インスタグラム、ブログなどSNSを通してたくさんの方と繋がっています。すべてのみなさんに感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうございました。
あっという間の人生で、あっという間に終わってしまうのでしょうね。だからこそ、今を一生懸命に精一杯生きなければと思うのです。
板野高校の演劇部の顧問だった恩師の藤家先生から卒業の時にいただいた「一日一生」という言葉をかみしめています。
一日一日を大切にまだまだ頑張って命のある限り生きていこうと思っています。死ぬ時は「ああ、いい人生だった」と言って死にたいと思います。
では、また・・・。