山本千代子1区予定候補と一緒に

山本千代子さんと一緒に

午後、徳島市内で宣伝 加茂名地域で

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日の午後は山本千代子さんと一緒に宣伝です。なんともまあ、暑かったこと。もうすっかり夏ですかね。

山本千代子、頑張る!

あちらこちら10か所で宣伝しました。

山本千代子~

きれいな花がいっぱい咲いていました。

きれいな花が・・・山本千代子・・・

共謀罪が強行された日だからこそ、力がはいります。

山本千代子きれいな花が

私たちの声を聞こうともしないアベ政権は絶対に許さない!あきらめない!

山本千代子・・

では、また明日。明日はきっといい日ですよ。おやすみなさい・・・。

 

原発を動かすな!再稼働反対!254回目

254回 徳島

徳島駅前に集まったのは14人

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今夜は初めて参加する人もいてにぎやかに行動ができました。

254回 すばるくん

高浜原発が動き出し、次から次へと再稼働させようとする今の政権は早く終わらせなければと思います。

254

人間の命を一番に考える政治をしてほしい・・・。

254回 衣ちゃん

私たち、日本共産党は頑張ります。

254回 254回目 原発いらん 254回目の徳島駅前 254回目

今日は四国一斉宣伝。昼休み19行動。朝から晩まで大忙し。さすがに、疲れました。さ、お風呂に入りましょうか。

明日は21日に高松で開催される志位和夫演説会の準備を滞りなくやらなければ・・・。楽しいバスツアーになりますように・・・。では、また。

254回 四国電力前

母の日

母の日

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

今日は母の日です。

母の日のプレゼントを・・・と思いながら何にもしていません。

今夜は宿直なので母には会えないので、明日の夜、一日遅れの何かができればいいなと思っています。

そう思いながら何にもできないことが多いのですが(笑)

冷たい息子やと思っているかな?

お母さんへ 

今日は吉野川市議選挙の棄権防止の電話をしました。

人と話をするのは楽しいですが、疲れもします。

やっぱり気を使うからですね。

今日は吉野川市議選挙の投票日です。

もう投票箱が閉まりました。

あとは良い結果を待つだけです。

 

来週の日曜日は高松で志位和夫演説会です。

私、バスガイドになる予定ですから、準備を滞りなくやらなければ・・・。

「東京のバスガール」の歌の稽古もしないとね(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=G-sYXmYiL1U

再来週の日曜日は地区主催の5回目の大会決定読了会です。

朝から夕方まで。

温泉に入ってお昼を食べての読了会。

眉山の山の上のかんぽの宿を予約しました。

温泉でゆったり・・・

かんぽの宿

みんなで楽しく学習ができるといいなと思います。

では、また明日。おやすみなさい・・・。

母の日に

明日がいよいよ投票日

麻植塚駅前にて

5月14日 吉野川市議選挙

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

吉野川市議選挙の投票日が明日となりました。

今日は最終日でした。

私は午後に事務所へ行って、地元のみなさんと近所を一緒に歩きました。

そのあと、夕方まで久保2区予定候補と一緒に街頭から訴えました。

久保2区予定候補と一緒に

雨を心配しましたが、午後は降りませんでした。

吉野川市のみなさん、明日の投票日には「岡田光男」と書いて投票してください。よろしくお願いします。

吉野川市議選挙

左から3番目。一番下が岡田光男候補。

「岡田光男」と書いてください!

全国のみなさん、吉野川市にお知り合いがございましたら、ぜひ声をかけてくださいませ。

では、今夜はここまで。また明日も頑張ります。

吉野川市で

「世の中教室」はじまります!

きんじいの・・・

「共謀罪」?「テロ等準備罪」?

みなさん、こんにちは!日本共産党の手塚弘司です。共産党の徳島県委員会がこんなもんつくりました。なかなかおもろいじゃん。これ・・・。私、かなり好きですよ。

ぜひぜひ多くのみなさんに見てもらって考えてもらいたいです。どうぞ、覗いてみてくださいね。徳島県委員会のHPからどうぞ。

今回が第1回やから、2回3回と続くと思います。また紹介しますね。

では、また、後ほど・・・。

これ、おもしろい・・・

伊方を止めろ! 253回 IN徳島

253回目の徳島駅前!

徳島駅前で「伊方を止めろ!」の声が響く

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

今夜は253回目の金曜日行動です。雨が降るかなと心配しましたが、大丈夫でした。抗議行動が終わってから雨がパラパラと・・・。

今、大雨になっています。明日の朝、配達だから大変だな・・・。

今夜、集まったのは13人。駅前行動の様子を写真で紹介します。

253 253回 原発いらん 253回 原発反対 253回 253回目 伊方を動かすな 253回目 253回目の 253回目の行動 253回目の徳島駅前 253回 デモ

参加されたみなさん、おつかれさまでした。来週もよろしくお願いします。頑張りましょう。私たちは絶対にあきらめません。

今夜はここまで。おやすみなさい・・・。

私、寅さんになりたい!

赤旗日曜版 のん

憧れの女優は吉永小百合

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

今日は水曜日です。赤旗日曜版が事務所に到着しました。今週の赤旗もおもしろいですね。「ひと」のページは「のん」さんです。大人気のアニメ映画「この世界の片隅に」の主人公、北條すずの声を演じています。

この世界の片隅に

昨年11月公開。観客動員数は198万人を越えました。大ヒットです。

この世界の・・・

日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞しています。あ、この映画、今度、北島町で上映されるんです。来月6月10日(土)です。北島町創生ホール3階多目的ホールで。

10時30分、14時00分の2回上映です。前売り券1000円(当日1300円)です。

この世界の片隅に!

※チケットは、北島町立図書館カウンターで販売しています。あ、シニア料金があります。60歳以上は当日でも1000円です。

この世界の片隅に・・・

話があちこち飛びますけど、赤旗日曜版の「のん」さんの話です。

コメディーが好きで、映画「男はつらいよ」を現在勉強中なんだそうです。「情が厚くて、人に好かれて、でもダメなところが好き。寅さんになりたいです。腹巻きをして(笑)」と・・・。

寅さん 吉永小百合

そして憧れの女優は「吉永小百合」と・・・。どんなところが好きですかとの問いに「ブレないところです。私も、吉永さんのように揺ぎない存在感を放ちながら年齢を重ねていきたい」と。

赤旗日曜版は毎週自宅まで届いて月823円です。こんなに楽しい週刊新聞他にはありません。共産党の機関紙ですから政治の記事はもちろんのこと、料理から釣りから旅行から芸能界の話まで、絶対にお得な新聞です。

まだ読んだことないという人は1回読んでみてください。中央委員会のHPから申し込みできます。あ、集金が面倒だという人は便利な口座振替ももちろんあります。お近くの党事務所にお問い合わせください。私に直接申し込んでいただいても大丈夫です。全国どこでも手配させていただきます(笑)

今夜は宿直です。早めに寝るかな。では、みなさん、おやすみなさい・・・。

吉永小百合

生きているうちに・・・

お別れのとき

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

今日、私の叔父が亡くなりました。先日、私の母は10人兄弟で4人が既に亡くなって6人になりました・・・と書きましたが、5人が亡くなったことになります。

10人が並んだ写真を紹介しましたが、半分になってしまいました。

人間の命

人間はいつかは死ぬ・・・。

それがいつなのかはわからない。

だから生きていけるんだと思います。私ももしかしたら明日死ぬかもしれません。100歳まで生きるのかもしれません。神様だけが知っている・・・んだろうな。

私が大好きな詩があります。以前にも紹介したかもしれません。「あしあと」という詩です。

ある夜、わたしは夢を見た。
わたしは、主とともに、なぎさを歩いていた。
暗い夜空に、これまでのわたしの人生が映し出された。
どの光景にも、砂の上にふたりのあしあとが残されていた。
ひとつはわたしのあしあと、もう一つは主のあしあとであった。
これまでの人生の最後の光景が映し出されたとき、
わたしは、砂の上のあしあとに目を留めた。
そこには一つのあしあとしかなかった。
わたしの人生でいちばんつらく、悲しい時だった。
このことがいつもわたしの心を乱していたので、
わたしはその悩みについて主にお尋ねした。
「主よ。わたしがあなたに従うと決心したとき、
あなたは、すべての道において、わたしとともに歩み、
わたしと語り合ってくださると約束されました。
それなのに、わたしの人生のいちばんつらい時、
ひとりのあしあとしかなかったのです。
いちばんあなたを必要としたときに、
あなたが、なぜ、わたしを捨てられたのか、
わたしにはわかりません。」
主は、ささやかれた。
「わたしの大切な子よ。
わたしは、あなたを愛している。あなたを決して捨てたりはしない。
ましてや、苦しみや試みの時に。
あしあとがひとつだったとき、
わたしはあなたを背負っていた。」

この詩を贈ってくれたとき、私は不覚にも泣いてしまいました。今でも読み返したら泣いてしまいます。私はひとりじゃなかったんだ。そう思って泣きました。

 

生かされている。

生かされている間、精一杯に生きないとと思います。

私の恩師、演劇部の顧問だった、藤家先生が卒業のとき、私に送ってくれた言葉。

「一日一生」です。

一日一生

一日一日を精一杯生きていきます。

明日は叔父にお別れを言いに行きます。

おやすみなさい。

生きていれば

吉野川市議選挙が始まった!

岡田光男 挨拶

岡田光男と書いて投票してください!

みなさん、こんにちは!日本共産党の手塚弘司です。今日から吉野川市議選挙が始まりました。日本共産党からは岡田光男(現職)さんが立候補しています。

1人あまりの少数激戦の選挙です。吉野川市のみなさん、「岡田光男」を今回も議会へと再び押し上げてください。吉野川市にお知り合いがございましたら、どうぞ声をかけてください。

日本共産党の1議席を守らせてください。

岡田光男出陣式 岡田光男出陣式! 岡田光男出陣式 白川さんの挨拶

白川よう子さん(四国比例予定候補・香川県議)も昨日から応援に駆けつけてくれています。

白川よう子岡田光男 5月7日

岡田光男頑張れ!とたくさんの人が応援に来ていました。

岡田光男 挨拶 岡田光男 挨拶!

出陣式のあと私は藍住町議の林茂さんと一緒に街頭から訴えました。

街頭宣伝 林町議と一緒に 吉野川市議選挙

大型連休も今日で終わりです。徳島で開かれている「マチアソビ」も今日で終わりです。

徳島駅構内のポスターです。構内もアニメでいっぱいです。この3日間、徳島市内はアニメでいっぱいでした。全国から若者たちが徳島市へやってきています。今回が18回目の「マチアソビ」。次回もまた楽しみです。

徳島駅構内もアニメでいっぱい

では、また後ほど・・・。

252回目の徳島金曜行動

252回目

伊方原発再稼働反対!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。

今夜は252回目の金曜日行動でした。

徳島市内は「マチアソビ」でたくさんの若者でにぎわっていました。

集まったのは18人。

元気にデモ行進もしました。

若い子たちがいっぱい手を振って応援してくれました。

ありがとう・・・。

252! 252回! 252回 252回目の 252回目の徳島駅前

四国電力前でも元気にコール。今日はGWの真っ最中なので、電力会社もお休みで、人の気配はあまりしませんでした。

252回目の四国電力 252回目の四国電力前

今夜はここまでにします。おやすみなさい・・・。