みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は鳴門市、板野郡をビラとポスターを持って走りました。一日も早く、ポスターとビラをみなさんのところへ届けたい。12月27日の演説会の案内ポスター&ビラです。
北島町の増谷議員のお宅へ訪問したときに、玄関に咲いたきれいな鮮やかな色の花が目に飛び込んできました。思わずぱちりと・・・。
花は汚れた心を洗ってくれます。
北島町の中央公園に可憐に咲いていた花。
こんな感じで、あちこち走りながら、楽しみながら、ぐるりと回ってきました。もちろん、赤旗の拡大も忘れていません。鳴門市のあるお宅で日刊紙を購読してもらいました。「うち、お金がないんです」「共産党もお金がないんです」・・・(笑)
戦争できる国にだけは絶対にしたらあかん!こんな時代やからこそ、共産党は頑張るんです。命がけで「戦争反対」を言い続けてきた党です。93年間、ぶれずにずっと頑張っている党です。強行採決した戦争法は絶対に廃止にしなければいけません。暴走している独裁安倍自民党公明党政権は一日も早く終わらせなければいけません。百害あって一利なし。どうぞ、共産党に力を貸してください。
初めて赤旗の日刊紙を読んでくれることになりました。今、旬の共産党に出会ってくれる人がいっぱいできたらいいなって思います。
私は「通販生活」という雑誌が大好きです。表紙を見てください。「巨大地震はいつ来るかわからない、原発ゼロ今すぐ」と書かれています。毎号そうなんです。私たちの気持ちにぴったりの雑誌。通販の雑誌なので、気楽に読める、で、180円ですからね。安いけど中身は濃いですよ。
この歌をこれからも歌える国でありますように。
まさしく、これなんですよ。
今夜は宿直です。懐かしいこの歌を聴きながら寝ることにしましょうか・・・。
では、みなさん、おやすみなさい・・・。また明日。
戦争が終わって僕等は生れた
戦争を知らずに僕等は育った
おとなになって歩き始める
平和の歌をくちずさみながら
僕等の名前を覚えてほしい
戦争を知らない子供たちさ
若すぎるからと許されないなら
髪の毛が長いと許されないなら
今の私に残っているのは
涙をこらえて歌うことだけさ
僕等の名前を覚えてほしい
戦争を知らない子供たちさ
青空が好きで花びらが好きで
いつでも笑顔のすてきな人なら
誰でも一緒に歩いてゆこうよ
きれいな夕日が輝く小道を
僕等の名前を覚えてほしい
戦争を知らない子供たちさ
戦争を知らない子供たちさ