戦争させない!若者緊急行動 IN徳島 8月16日 学習会&デモ

IMG_0034[1]

みなさん、こんにちは!日本共産党の手塚弘司です。今日は「こんばんは!」ではありません。まだ夜じゃないんですね。昨日は宿直をしていまして、今日の日直の人と交代をして、自宅へ帰ってきました。家族で買い物に出かけたり、ごみ出しをしたり、ゴソゴソしていたらこんな時間になってしまいました。もう夕方です。

さてさて、8月16日の日曜日。若者緊急行動が計画されています。みなさん、ぜひお越しください。若者緊急集会ですけど、世代を問わずどなたでも参加を!・・・と主催者の乾くんが言っていますので、遠慮なくどうぞ。私も20代に戻った気持ちで、参加しようと思っています。

アベ政治を許さない!

手塚弘司

明日は162回目の徳島金曜日行動です。阿波踊りの真っ最中ですが、いつものように集まってアピールしましょう。残念ながらデモ行進はしません。徳島市内、ごった返していますし、四国電力前が踊りの桟敷となっているんですね。デモは21日の163回目の行動の時にやります。川内原発が再稼働されたので、怒り爆発ですよ。アベ政治を許さない!明日の夕方も元気に集まってください。

156回目 さあ!デモにスタート

今、お気に入りの本がありまして、かなり前の本なんですが、読み返しています。「収納」するより「捨て」なさい・・・というタイトルの本です。私、整理整頓大好きなんです。時間があれば、掃除がしたいんです。でも、なかなかその時間が無くて、自宅はモノであふれかえっていまして、ヤキモキしているんです。

この本、いいですよ~。では、今日の更新はこれでおしまい。あ、そろそろ夕食の支度をしなければ・・・。では、また明日。ごきげんよう。

IMG_0038[1]

 

木綿のハンカチーフ

歌謡シアター

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は8月12日です。今日から地区事務所は特別体制ということで、私は日直と宿直です。事務所で丸一日こもっていました。

今日、8月12日は日航機が墜落して30年になります。今でもはっきり覚えています。私は徳島市内の知り合いの本屋さんの手伝いをしていて、このニュースが飛び込んできたんですよね。30年前。私は24歳、まだ独身でした。たくさんの人が亡くなった痛ましい事故でした。今でも真相がはっきりしない。事故の原因もよくわからない。不可思議な点がいっぱいある事故なんですね。

今日から徳島市内は阿波踊りです。にぎやかですよ。ちょっと雨が降ったりして心配したけど、大丈夫です。

今夜、事務所でパソコンに向かいながら、「木綿のハンカチーフ」というミュージカルを見ています。正確には「歌謡シアター ラムネ 木綿のハンカチーフ編」というタイトルです。懐かしい曲がいっぱいのミュージカル、これ最高なんですね。以前も紹介したことあります。今夜はこのミュージカルを見ながら宿直室に入ろうと思います。みなさん、おやすみなさい。どうか、ゆっくり、ゆったり、お盆休みをお過ごしください。今、テレビからは「岬めぐり」が流れてきました。最高!

この舞台で使われてるであろうという曲は・・・。

五番街のマリーへ、ジョニーへの伝言、木綿のハンカチーフ、学園天国、気になる17才、いとしのレイラ、気になるお前、岬めぐり、夏にご用心、ハートのエースが出てこない、情熱の嵐、ペッパー警部、恋のダイヤル6700、失恋レストラン、かけめぐる青春、青春時代、微笑がえし、東京、初恋、なごり雪、かもめはかもめ、22歳の別れ・・・。

2013年1月20日の日記にこの舞台のことを書いています。

歌謡シアター ラムネ~木綿のハンカチーフ編

出演は・・・小西遼生、松田沙紀、東山光明、植木豪(PaniCrew)、麻生かほ里、
エンレイ、竹田侑美代、野添義弘(SET)

ラムネ 

では、また明日

これほど国民と乖離する政権は戦後初めて 川内原発再稼働

原発はいらない!私たちの声、聞こえていますか?

こんな猛暑でも電気は余ってるんやで!

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。私は今日、かなり腹が立って、腹が立って仕方ないのです。表題の通り、私たちの願いと全く逆の方向へと進む安倍暴走政権。とうとう川内原発が動き出しました。あの福島の原発事故から4年しかたっていません。未だ収束していないにもかかわらず、再稼働を強行する。こんなに恐ろしい政権は戦後初めてじゃないだろうかと思うんです。国民の声を全く聞かない。何を考えているのかわからない。何も考えてないんじゃないだろうか・・・。

私は安倍政治を絶対に許さない!

毎週、金曜日に徳島駅前で原発再稼働反対の抗議行動を続けています。今度が162回目になります。今度の抗議行動は怒りで大きく盛り上がるかもしれません。

朝、徳島新聞から私に電話がありました。何の用事やろ?上板の選挙の話やろうか・・・と。「手塚さんの携帯ですか?毎週、原発反対の行動をしている、手塚さんですか?今日、川内原発が再稼働されるんですが、コメントをいただけますか?」と・・・。

もう、怒り心頭ですよ。何を考えているんでしょうか、政府は。裏で何かあることは間違いないんです。日本は地震国で、そもそもこんな日本に原発があることがおかしいんで、我々人間と原発は共存できるもんじゃないんですよね。原発が止まって2年近く、原発なくても我々、工夫しながらやってこれたじゃないですか。この再稼働で、国民はもっともっと怒るでしょう。

こんな話を一気にまくし立ててしまいました。怒ったら、お腹がすいてしまいました。今夜は会議だったので、さきほど自宅に帰って来て、遅い夕食をしながらブログの更新です。血管切れんようにしよ(笑)

では、今夜はここまでにします。みなさん、おやすみなさい・・・。

あ、明日から徳島市内は阿波踊りが始まります。12日から15日まで、徳島は踊り一色に染まります。県外のみなさん、本場徳島の阿波踊り、どうぞ見に来てください。

阿波踊り

上板町で日本共産党演説会 春名節が炸裂!

春名なおあき

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日も暑かった

最近、毎日毎日、暑い、暑い・・・と書いていますが、本当に暑かったです。今日は特に暑かったように思います。午前中は柏木さんと一緒に町内を歩きましたが、訪問して玄関で話をしていても汗がダラダラと流れるんです。

みなさん、水分を十分に。熱中症に気をつけて。

昨日も、その前もブログに書きましたけど、今日は演説会でした。参加確認した人数以上に席を用意していたのですが、満席。ピッタリ。町外からもたくさん参加してくださいました。ありがとうございました。

柏木さんの話、良かったです。お母さんや、お父さんの話をしました。「戦争体験」の話を。だから私は「戦争法案」は絶対に廃案にするんだ・・・と。柏木さんの話は後援会ニュースでたくさんの人にお知らせしたいと思います。

春名さんの話もたっぷりと。いつものように春名節が炸裂しました。気持ちのいい、心地よい話。来年7月の参議院選挙では、絶対に春名さんを国会へ送りたい・・・と、そう思った演説会でした。

今夜はここまでにします。おやすみなさい・・・。

追伸:写真もたくさん撮ったけど、ブログにアップできないんです。どうすりゃいいんだ・・・。

一緒に声をあげましょう!私たちの命と自由のために。

提灯行列 8月9日

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日も暑かったですね。本当に解けそうでした・・・。汗びっしょりになって、何度、服を着替えたことか・・・。

今日の午前中は知り合いの葬儀に参列しました。人の命というものはいつかは消えてなくなるもの。私もいつ消えてしまうかわかりません。わからないから生きていけるのかもしれません。「明日、死ぬかもよ」という本がたくさん売れたようです。本当にそうですね。明日、死ぬかもしれないと思いながら、一日一日を大切にして生きていこうと思った午前中でした。

午後からは松茂町へ出没。暑かった・・・。

夕方は北島町で9条宣伝。定例で行っている宣伝です、増谷北島町議と後援会のみなさんと一緒に交差点に立ってアピールします。ハンドマイクで訴えます。「安倍さんには一日も早く退陣してもらいたいと思います。戦争法案は戦争できる国にする法律。絶対に廃案にしなければいけません!」たくさんの人が応援してくれました。ありがとうございます。

夜は藍住町で「戦争法案反対」の集会とでも行進に参加して、しっかり声を出しました。徳島県建設労働組合板野支部が主催して、大きな集会が開かれました。夜は暗くなるので「提灯」を持って歩きます。提灯行列です。参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした。

提灯行列に参加

今夜は宿直です。急いで事務所に帰ってきて、事務仕事をして、今やっと落ち着いてパソコンに向かっています。遅い夕食を食べながら、「デスノート」を見ながら、日記の更新です。

今夜の提灯行列の写真、徳島新報記者の花岡さんがフェイスブックにアップしていたので2枚いただきました。今夜はここまで。おやすみなさい・・・。

戦争法案に反対する集会

8月10日(月)日本共産党の演説会にぜひお越しください!

演説会

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日もかなり暑かったですよね。お盆が過ぎる頃には少しは涼しくなるでしょうか?・・・いや、涼しくはなりませんね。残暑が厳しいかもしれません。暑い日が続きます。みなさん、熱中症には気をつけてお過ごしください。

今日の午前中は地区事務所で事務仕事。午後からは会議。夜も会議。先ほど、自宅へと帰ってきました。自宅に帰って来ても暑いんです。クーラーは調子が悪くて、どうも冷えないんですね。ひょっと見ると、室外機が回っていない・・・・。う~ん、修理や、修理や。

8月10日(月)に上板町で日本共産党の演説会があります。私のブログを見ている上板町のみなさん、(何人かはおると思うんやけど)どうぞ、10日の月曜日、午後7時に板野郡農協大山支所に来てください。春名なおあき参議院議員比例予定候補がお話をします。もちろん、上板町議予定候補の柏木みちよさんもたっぷりと話します。町外の人もぜひ来てください。共産党のこと、食わず嫌いじゃなくて、どうぞ食べてみてください。かなり、おいしいはずですよ。

戦争法案断固反対!の声があちこちから聞こえます。こんなきな臭い時代だからこそ、日本共産党の出番です。命を賭けて「戦争反対」を言い続けてきた、試されずみの政党、日本共産党の演説会にぜひお越しください。ちなみに、私は当日、司会進行をさせていただきます。

柏木さんもブログで演説会の案内をしています。

かしわぎみちよのブログ

今夜はここまでにします。みなさん、また明日も元気にお会いしましょう。おやすみなさい・・・。

161回目の徳島金曜日行動

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今夜は161回目の金曜日行動でした。11人が集まって元気に声を出しました。今夜は残念ながら画像がありません。

私の携帯がぶっ壊れたという話は先日しました。今日、やっと修理ができて・・・。いや、修理というか、ぶっ壊れたので、新しくなったというか・・・。だから、何もかも新しく設定をしなければいけないのね。私、機械オンチでしょ。どうもなかなかうまくできなくて、携帯でせっかく撮った画像をアップできないのね。

機械に強いあなたたちなら「手塚さん、そんな5歳の子でもできるようなことができんのんで」などと言われそうです。はい、できんのんです。

ということで、今夜はあっさりとおしまいにします。寂しいので、過去の金曜日行動の画像を1枚のっけておきましょう。

では、みなさん、おやすみなさい・・・。

徳島金曜日行動9月13日

あ、今朝は上板町で柏木みちよさんと街頭宣伝でした。きれいなひまわり撮ったのになあ・・・。午後から日曜版の配達に行った時、きれいな花が咲いていたから撮ったのに・・・。みんな、消えてしまっているのです

今日は畑の草刈り 暑かった

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。image今夜は都合でブログの更新はできないと思っていたのですが、ちょっとだけ書きます。

いつもはパソコンに向かってブログの更新をしているのですが、今夜はスマホから。ははは‥‥。うまく書けるでしょうか?

今日はお休みをいただいていまして、草だらけになった畑の草刈り。なかなかできません。放ったらかしにしていますから、草だけじゃなく、木まではえています。ノコギリ片手に汗だくになって作業しましたがなかなか大変です。

近所の人が見かねて、ユンボでやったら早いでよ、手でやってて、はめに噛まれたら大変でよ。はめがおるんでよ。と‥‥‥‥。

はめとはマムシのこと。噛まれたら大変やから、早々に切り上げました。

今夜は諸事情で自宅を離れています。明日は自宅に戻ります。今夜はここまでにします。みなさん、おやすみなさい。

あ、明日は金曜日行動です。頑張ります‼

【追加更新】

この文章は昨日のブログです。アップしようとしたところ、消えてしまい、スマホからはできなかったのです。今夜、パソコンに向かったら、下書きが残っているじゃありませんか・・・。せっかくなので、アップします。今から今日の日記も書きます。では、後ほど・・・。

 

 

今年もまた8月6日が来る 広島に原爆が落ちた日

はだしのゲン

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。今日は朝から事務所で作業。夕方、日曜版が届いたので、かなり忙しくばたばたしていました。今、ほっと一息ついてパソコンに向かっています。今夜は宿直なんです。ひとりで「午後の紅茶」を飲みながら、明日は8月6日か・・・と考えていたのです。

広島に原爆が落ちた日。

私は「はだしのゲン」のマンガを読んで、原爆のこと、戦争のこと、天皇のこと、差別のこと、いろいろ学習しました。週刊プレイボーイという雑誌が「はだしのゲン」を紹介していると、話題になっています。早く購入したいのですが、まだ買っていません。

週間プレイボーイ

今のこの時期に「はだしのゲン」の連載・・・。週刊プレイボーイに拍手を

美空ひばり

いつも8月になると、広島平和音楽祭で美空ひばりさんが歌った「一本の鉛筆」を思うんです。私のブログでは、何度も何度も紹介していますので、訪問されている方はわかると思いますけど、すばらしい歌ですよ。私は今、54歳です。この年になってこの歌のすごさがだんだんとわかってきたように思います。

一本の鉛筆 美空ひばり

一本の鉛筆があれば「戦争は嫌だ」と私は書く

一本の鉛筆があれば【8月6日の朝】と書く

一本の鉛筆があれば「人間の命」と私は書く

「はだしのゲン」と「一本の鉛筆」

8月6日を前に、「平和」のことを考えています。安倍政権がやろうとしている「戦争できる国」にだけは絶対にさせてはいけないと思います。戦争反対の声をみんなであげていきましょう。

今夜はここまでにします。おやすみなさい・・・。

神田香織さん

神田香織さんが徳島で「はだしのゲン」のワンシーンを話してくれたのを思い出します。6月14日だったと思います。私は最前列で座っていました。彼女の話にどんどん引き込まれていきました。戦争は嫌だ、原爆は嫌だ、原発も嫌だ・・・。

明日は161回目の金曜日行動です。川内原発の再稼動が狙われています。絶対に再稼動させてはいけない・・・。みなさん、夕方6時に徳島駅前に集まってください。私と一緒に声を出しましょう。

原発はいらん!今夜は阿波踊り最終日

162回目の行動は8月14日。徳島は阿波踊りの真っ最中。私はまたまた踊りの衣装を着て出没予定です。

「岸壁の母」をもう一度・・・

子どもや孫を二度と戦場には送らないように!

ゲゲゲの鬼太郎 ミルクのドロップス

あまおう苺チョコレート

美空ひばり 一本の鉛筆

一本の鉛筆があれば「戦争はいやだ」と私は書く

一本の鉛筆があれば「戦争はいやだ」と私は書く 美空ひばり

俳優の泉政行さんが亡くなった!35歳の若さで・・・

泉政行

最後のブログで「元気に生きていました!」

みなさん、こんばんは!日本共産党の手塚弘司です。ショックなニュースが飛び込んできました。俳優の泉政行さんが亡くなったと・・・。まだ35歳ですよ。

彼は2002年、テレビドラマ「ごくせん」でデビューします。その後、「仮面ライダー555」の木場勇治役で人気者になります。その後、数々のドラマに出演していた彼。病気で入院中だったとは知らなかったな・・・。「仮面ライダー555」はおもしろくて、夢中で見ました。もちろん、「ごくせん」も見ていました。

35歳という若さでこの世を去らなければいけなかった彼。無念だっただろうな・・・。心からのお悔やみを・・・。

彼のブログへはこちらからどうぞ。

私の携帯(スマホ)がぶっ壊れてしまった・・・という話は日曜日に書きました。あれから3日が過ぎました。前面のガラスが壊れて見にくいくで、ま、大丈夫かな・・・なんて思っていましたら、相手から連絡が取れないという事が今日、わかったのです。「手塚さん、いくら呼んでも呼んでも出ないやんか」「そんなはずないよ、着信履歴も無いし」「呼んでみよか?」「あらあら、ほんま・・・。着信音が鳴らない・・・・」ということで、私の携帯に電話をくださってもわからないことが判明いたしました。ここ3日の間、たくさんのみなさんにご迷惑、不愉快な思いをさせてしまっているかもしれません。が・・・、そういうことなので、悪しからずお許しください。なお、お急ぎの場合は地区委員会までお電話くださいませ。

早く修理しよ・・・。

今夜はここまでにします。おやすみなさい・・・。

ぜひ読んでください